fc2ブログ

記事一覧

稚っ稚き稚~

こんにちは~


いつも訪問して頂きありがとうございます‼︎

どなたでもお気軽にコメント下さいね^^






祝20000アクセス突破記念プレ企画




こちら、蒼のえびさんのプレ企画会場
でございます。


参加自由ですので是非是非参加してみてください‼︎










さて~今日は正月に立ち上げた水槽3本
換水終わりまして


そっちにぶーちゃん(詳しくはこちら参照)
の血統の稚えびを移動しました






レッドビーは全部1つの水槽にいるので
その中から確実にぶーちゃんのとわかる子だけ選別



からのど~ん!





買ってきたエビ以外は基本水合わせなしですσ(^_^;)





で、稚えび掬ってましたら

生まれたての稚えび発見!





見えますかね…




スポンジの奥のガラス面ですが^^;

中央のママさんの子ですね~



連続抱卵たのんますよ~♪



って事はこれからしばらくハッチ祭りですね~



で、生まれたて稚えびを探してましたら笑

クリプトの葉先になにやら変な物体が…





わかります?



触手?みたいな

根っこ?みたいな…


でもヒドラでは無いんです




そしてヒゲ苔のようにサラサラ感もありません



伸びたての透明の根っこの様な
イソギンチャクのような…

サテライトの吸水パイプにも
(写真中央です)



こちらは数ヶ月前からあるのですが。


なんでしょう?



特徴だけ書くとヒドラのようですが


違うんですよね~



知ってる方います?
教えて下さ~い( ̄∇ ̄)

今日は小杉さんで締めです




まだまだ子供なのでミルクがぶ飲みです笑




仕事から帰ったら1時間以上遊んであげてミルクあげて


さらに1時間程手の中で寝かせて

ゲージに戻すのが日課なのですが




日に日に満足するまでの時間が長くなってきてます笑


どーなるんでしょー笑




では今日はこの辺でー



いつも応援ありがとうございます
最後にポチお願いします





にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シュリンプ(エビ)
スポンサーサイト



コメント

こんにちは〜

こんにちは〜、ぶーちゃんの仔選別凄いですな。よく見分けがつきますね。それだけちゃんと管理されてるんですね。コスギ可愛いですね
癒されますよねぇ。

No title

こんにちは~!

掬うの大変じゃなかったですか~?

てか、イソギンチャク分かりませ~ん(>_<)

小杉さんが思ったより小さくてびっくりしました!!
かわいか~ヽ(^o^)丿

こんにちは。
稚エビ掬いお疲れ様でした。
うちより居るんじゃないですか?
選別もお疲れ様でした。
保育園水槽いいですねぇ‼

こんばんは〜

謎の物体は、
ヒドラではないのなら、
コケ?でしょうか?

小杉にキュンキュンしちゃってます。

おはようございます(*´꒳`*)。

連日のご宣伝ありがとうございます。
感激です(*´ω`*)。

稚えびちゃん、わらわらしてますね〜。
すごく良い感じですね(*´ω`*)。
癒されます。

イソギンチャク、何でしょうね〜?
ヒドラでなければ、ヒゲゴケでしょうか?

小杉さん、可愛すぎます(*´꒳`*)。

ポチッと♪

neroさん

こんにちは〜

この子達は別けるつもりだったので
いつもみてました^^

レッドビーは何血統かにわける予定です!

えびJOさん

こんにちは〜

掬うのも探すのも大変でした笑
前までは長い網しかなかったのでもっと大変でしたよ笑

例のやつ、コケであることは判明したのですが
なんのコケかはまだわからないです^^;


小杉さん小さいですよー
ミルク飲んだあとは1.5倍になりますけど笑

まひろさん

こんにちは〜

ありがとうございます
大変だったけど楽しかったですよ♪

レッドビーはどんどん増えてますねー
他も頑張って欲しいところですが笑

蜜柑海老さん

こんにちは〜

どうやらコケのようです!
あとは何のコケか調べなければ笑

ありがとうございます、私もキュン死寸前です笑

蒼のえびさん

こんにちは〜

おかげさまで稚えびワラワラになりました^^

年内に1000はいきたいと
野望を抱いてます笑

ここでモモンガブームを巻き起こします笑

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿

非公開コメント